うつ病カウンセラーの熊谷直樹が”うつ病治療で良いお医者さん”を見つけるポイントを解説していきます。
まずうつ病治療で重要なのが、
通いやすさ
お医者さんとの相性
この2つです。
うつ病治療は長期的に通院が必要になるケースが多いのが理由です。
次に何科を受診すればいいのかですが、精神科もしくは心療内科どちらでもOKです。
精神科はうつ病をはじめとする心の病気全般を扱い、心療内科は身体的な症状が現れる心身症が主な対象ですがうつ病の診察も可能なとこがほとんどです。
ただ、うつ病は病院へ行って、薬を飲んでも絶対に治りません。
うつ病の薬は一時的に脳みそを興奮させたり、思考回路を停止させたりするだけで治す効果は一切ありません。
いずれは肝臓もボロボロになるし、覚せい剤と同じ脳を破壊され飲んだら一生廃人確定と言われています。
ですが、うつ病は食事を工夫し、体質を改善することで完治できます。
5年間うつ病で苦しみ薬漬けだった私が1ヶ月もたたないうちに完治しました。
精神科、心療内科一覧
のぞみ医院
0833-45-0550
〒744-0072
下松市望町1-9-10
阿部クリニック
0833-47-0001
〒744-0061
下松市河内1048-1